消防法(昭和23年法律第186号)第13条の23の規定により、危険物の取扱作業の保安に関する講習を下記のとおり実施します。
従来の対面講習のほかに令和4年度からオンライン講習が導入されました。オンライン講習を受講するためには、インターネット通信及び受講証明書等の印刷が可能な方が対象となります。
申請方法(対面講習・オンライン講習)及び講習日程等が掲載されておりますので、必ず「令和5年度危険物取扱者保安講習のご案内」ご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
令和5年度危険物取扱者保安講習の申請書受付期間は
令和5年6月1日(木)から令和5年6月20日(火)までですが、
定員に満たない場合は、対面講習は講習日の約2週間前まで、
オンライン講習は講習月の約1ヵ月前まで、受付をしております。
必ず、対面講習残席一覧または、オンライン講習残数一覧をご確認の上、お申込みをお願いいたします。
(ただし、事務局持参の場合は、土曜・日曜を除く。)
詳細は、保安講習案内及び保安講習受講手続きでご確認をお願いいたします。
保安講習受講申請書のページからダウンロードしてご利用ください。
対面講習受講申請書配布先は、対面講習申請方法等のページをご確認ください。
※受講申請書は、対面講習用とオンライン講習用の2種類がございますのでご注意ください。
申請方法につきましては、下記の対面講習又はオンライン講習受講申請方法のページでご確認をお願いいたします。